3ヶ月先まで予約が取れないクリニックの名医とアスリートやモデルらが絶大な信頼を寄せるカリスマ治療家が教える最強の"脚のセルフケア"。
病気の予防はもちろん、症状の緩和させる「かかと体重歩き」。
毎日の生活の中で、誰でも簡単に実践できるウォーキングを丁寧に図解!
【目次】
第1章 脚のむくみを引き起こす7つの原因
第2章 下肢静脈瘤の予防と対策
第3章 むくみ・下肢静脈瘤が改善!「かかと体重」で歩くとは
第4章 「かかと体重」で歩く―準備編―
第5章 「かかと体重」で歩く―実践編―
第6章 下肢静脈瘤を改善する8つの生活習慣
【著者プロフィール】
森嶌 淳友(もりしま あつとも)
2003年奈良県立医科大学卒業、大学時代に西洋医学だけの講義に疑問を抱き、統合医療の道を模索する。西洋医学の技術を短期間で習得できるよう、京都大学医学部附属病院心臓血管外科に入局。03年洛和会音羽病院、05年京都大学医学部附属病院、06年近畿大学医学部奈良病院にて修練をつむ。14年、「ラ・ヴィータメディカルクリニック」を開院。19年8月、拡大・移転に伴い、「ラ・ヴィータ統合医療クリニック」を開院。
岡本 啓司(おかもと けいじ)
鍼灸師、トレーニング指導士、プライマリーウォーキング指導者協会会長、大阪府高齢者大学校講師。鍼灸・整体治療院「岡本流身体調整研究所」を開設。長年、身体の不調を訴える患者の治療と研究を続け、「プライマリーウォーキング(R)」を考案。2010年プライマリーウォーキング指導者協会、11年、(株)プライマリーウォーキングジャパン設立。治療院には、スポーツ選手をはじめ、モデルや著名人なども多く訪れる。40歳からはじめたゴルフでは、ドラゴン競技のシニア部門で3度の日本チャンピオンに輝く。
-
Creators
-
Publisher
-
Release date
September 7, 2019 -
Formats
-
MediaDo ebook
-
-
Languages
- Japanese
Why is availability limited?
×Availability can change throughout the month based on the library's budget. You can still place a hold on the title, and your hold will be automatically filled as soon as the title is available again.
The Kindle Book format for this title is not supported on:
×Read-along ebook
×The OverDrive Read format of this ebook has professional narration that plays while you read in your browser. Learn more here.